2024年9月14日(土)実施
手作り望遠鏡で月を見よう! 星空童謡コンサート 星空教室in湯河原温泉
万葉公園湯河原惣湯にて開催しました。昼間は晴れ間も出ていたのですが
夕方から雲が多くなり、雨の予報も・・・
残念な天候でしたが、手作り望遠鏡を参加者各自が製作し、星空童謡
コンサートが終わる頃には少し雲が切れてきて月や星団の観望も出来ました。
スッキリとした天候ではなかったですが、手作り望遠鏡で月の観望を楽しめました。
星空童謡コンサート
2018年9月6日(木)実施
湯河原町 吉浜小学校 4年生 天体授業
吉浜小学校4年生の理科の授業を2時限頂いて天体観測の授業を行いました。
視聴覚教室で太陽系の惑星と月の位置関係などの講義の後、屋上に移動して天体望遠鏡にふれてもらいました(実行委員会購入の望遠鏡&双眼鏡、学校所有の望遠鏡)
2018年8月26日(日)開催
星空教室in 湯河原温泉
湯河原町の星が山で星空教室が開催され、約50人が参加しました。
天気にも恵まれ参加者も望遠鏡で土星の輪や火星、月を見て楽しんでいました。 また、星空コンサートとしてハープ演奏者の花咲あんなさんの演奏があり、綺麗な歌声は清んだ星空に響きとても素晴らしい空間になりました。
星ヶ山で観測した天体
撮影:土肥野 光次